
群馬県中之条町の総人口は1980年の22618人をピークとして日々変動しており、年少人口は1980年の4972人を生産年齢人口は1980年の14698人、老年人口は2020年の予測人口数の6415人をピークにそれぞれ特徴的な変動を続けています。
群馬県中之条町の人口統計を1980年から2040年までの今後の予測や人口変動や増減のデータをもとに、年少人口や老年人口などをわかり易くグラフ化させていきたいと思います。
Contents
- 1 群馬県中之条町の年少、生産年齢、老年人口の推移
- 1.1 群馬県中之条町の総人口の推移(1980年~2040年)
- 1.2 群馬県中之条町の年少人口の推移(1980年~2040年)
- 1.3 群馬県中之条町の生産年齢人口の推移(1980年~2040年)
- 1.4 群馬県中之条町の老年人口の推移(1980年~2040年)
- 1.5 群馬県中之条町の年少人口、生産年齢人口、老年人口の推移
- 1.6 全国各地の都道府県の人口推移メニュー
- 1.7 年少人口、生産年齢人口、老年人口の全国平均
- 1.8 1980年の群馬県中之条町の人口構成
- 1.9 1990年の群馬県中之条町の人口構成
- 1.10 2000年の群馬県中之条町の人口構成
- 1.11 2010年の群馬県中之条町の人口構成
- 1.12 2020年の群馬県中之条町の人口構成
- 1.13 2030年の群馬県中之条町の人口構成
- 1.14 2040年の群馬県中之条町の人口構成
- 1.15 群馬県中之条町の総人口数一覧
- 1.16 群馬県中之条町の年少人口数の一覧
- 1.17 群馬県中之条町の生産年齢人口数の一覧
- 1.18 群馬県中之条町の老年人口数一覧
- 1.19 全国各地の都道府県の人口推移メニュー
群馬県中之条町の年少、生産年齢、老年人口の推移
群馬県中之条町の年少人口、生産年齢人口、老年人口のこれまでの推移と今後の予測をグラフ化していますが、以下の人口統計のデータに関する注意点をご確認下さい。
以下の人口統計データは、RESAS(地域経済分析システム)から得たデータを加工してグラフ化させており、2018年時点でのデータとなりますので、月日が経つことで数値に違いが生じることがありますのでご注意下さい。
- 出典:RESAS(地域経済分析システム)
- URL:https://opendata.resas-portal.go.jp/
◆ 人口減少時代の自治体政策 市民共同自治体への展望
◆ 2050年世界人口大減少
群馬県中之条町の総人口の推移(1980年~2040年)
群馬県中之条町の総人口は1980年の22618人を最高に推移しており、2040年の人口予測数の11350人と比較すると11268人の差があり、今後この地域の総人口は減少する傾向にあると予想されています。
群馬県中之条町の総人口数の一覧はこちら ⇒ 群馬県中之条町の総人口数の一覧
群馬県中之条町の年少人口の推移(1980年~2040年)
年少人口は1980年の4972人を最高に推移しており、2040年の人口予測数の885人と比較すると4087人の差があり、今後この地域の年少人口は減少する傾向にあると予想されています。
群馬県中之条町の年少口数一覧はこちら ⇒ 群馬県中之条町の年少人口数一覧
群馬県中之条町の生産年齢人口の推移(1980年~2040年)
生産年齢人口は1980年の14698人を最高に推移しており、2040年の人口予測数の5085人と比較すると9613人の差があり、今後この地域の生産年齢人口は減少する傾向にあると予想されています。
群馬県中之条町の生産年齢人口数の一覧はこちら ⇒ 群馬県中之条町の生産年齢人口数の一覧
群馬県中之条町の老年人口の推移(1980年~2040年)
老年人口は2020年の予測人口数の6415人を最高に推移しており、1980年の2948人と比較すると3467人の差があり、今後この地域の老年年齢人口は増加する傾向にあると予想されています。
群馬県中之条町の老年人口数の一覧はこちら ⇒ 群馬県中之条町の老年人口数の一覧
群馬県中之条町の年少人口、生産年齢人口、老年人口の推移
年少人口 生産年齢人口 老年人口
全国各地の都道府県の人口推移メニュー
年少人口、生産年齢人口、老年人口の全国平均
平成26年10月1日現在の全国平均値は以下の通りです。
年少人口 12.8% 生産年齢人口 61.3% 老年人口 26.0%
年少人口は過去最低、65歳以上人口は過去最高
75歳以上の人口は12.5%で初めて8人に1人が75歳以上となっています。
出典:(総務省統計局) 人口推計(平成26年10月1日現在)より引用
‐全国:年齢(各歳),男女別人口 ・ 都道府県:年齢(5歳階級),男女別人口‐
URL:http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2014np/
1980年の群馬県中之条町の人口構成
年少人口 22% 4972人
生産年齢人口 65% 14698人
老年人口 13% 2948人
1980年の群馬県中之条町の年少人口は22%で2014年の全国平均の12.8%よりも高く、やや高い割合で多いようです。
生産年齢人口は65%で全国平均の61.3%よりも高く若干多い程度で、老年人口は13%で全国平均の26.0%以下で大きく全国平均を下回っています。
1990年の群馬県中之条町の人口構成
年少人口 17.4% 3754人
生産年齢人口 64.6% 13971人
老年人口 18% 3899人
1990年の群馬県中之条町の年少人口は17.4%で2014年の全国平均の12.8%よりも高く、若干多いいようです。
生産年齢人口は64.6%で全国平均の61.3%よりも高く若干多い程度で、老年人口は18%で全国平均の26.0%以下でやや高い割合で少ないようです。
2000年の群馬県中之条町の人口構成
年少人口 14.1% 2876人
生産年齢人口 59.4% 12100人
老年人口 26.5% 5411人
2000年の群馬県中之条町の年少人口は14.1%で2014年の全国平均の12.8%よりも高く、ほぼ全国平均と同様な構成です。
生産年齢人口は59.4%で全国平均の61.3%以下でほぼ全国平均と同様な構成で、老年人口は26.5%で全国平均の26.0%よりも高くほぼ全国平均と同様な構成です。
2010年の群馬県中之条町の人口構成
年少人口 11% 2001人
生産年齢人口 56% 10193人
老年人口 33% 5995人
2010年の群馬県中之条町の年少人口は11%で2014年の全国平均の12.8%以下で、ほぼ全国平均と同様な構成です。
生産年齢人口は56%で全国平均の61.3%以下で若干少く、老年人口は33%で全国平均の26.0%よりも高くやや高い割合で多いようです。
2020年の群馬県中之条町の人口構成
年少人口 8.9% 1420人
生産年齢人口 50.7% 8044人
老年人口 40.4% 6415人
2020年の群馬県中之条町の年少人口は8.9%で2014年の全国平均の12.8%以下で、若干少ないようです。
生産年齢人口は50.7%で全国平均の61.3%以下で大きく全国平均を下回っており、老年人口は40.4%で全国平均の26.0%よりも高く大きく全国平均を上回っています。
2030年の群馬県中之条町の人口構成
年少人口 7.9% 1070人
生産年齢人口 48.5% 6571人
老年人口 43.6% 5900人
2030年の群馬県中之条町の年少人口は7.9%で2014年の全国平均の12.8%以下で、若干少ないようです。
生産年齢人口は48.5%で全国平均の61.3%以下で大きく全国平均を下回っており、老年人口は43.6%で全国平均の26.0%よりも高く大きく全国平均を上回っています。
2040年の群馬県中之条町の人口構成
年少人口 7.8% 885人
生産年齢人口 44.8% 5085人
老年人口 47.4% 5380人
2040年の群馬県中之条町の年少人口は7.8%で2014年の全国平均の12.8%以下で、若干少ないようです。
生産年齢人口は44.8%で全国平均の61.3%以下で大きく全国平均を下回っており、老年人口は47.4%で全国平均の26.0%よりも高く大きく全国平均を上回っています。
群馬県中之条町の総人口数一覧
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) |
1980年 | 22618人 | ||
1985年 | 22451人 | ▲167人 | ▲0% |
1990年 | 21627人 | ▲824人 | ▲3% |
1995年 | 21056人 | ▲571人 | ▲2% |
2000年 | 20389人 | ▲667人 | ▲3% |
2005年 | 19398人 | ▲991人 | ▲4% |
2010年 | 18216人 | ▲1182人 | ▲6% |
2015年 | 17052人 | ▲1164人 | ▲6% |
2020年 | 15879人 | ▲1173人 | ▲6% |
2025年 | 14688人 | ▲1191人 | ▲7% |
2030年 | 13541人 | ▲1147人 | ▲7% |
2035年 | 12439人 | ▲1102人 | ▲8% |
2040年 | 11350人 | ▲1089人 | ▲8% |
群馬県中之条町の年少人口数の一覧
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 4972人 | 21.9% | ||
1985年 | 4458人 | ▲514人 | ▲10% | 19.8% |
1990年 | 3754人 | ▲704人 | ▲15% | 17.3% |
1995年 | 3342人 | ▲412人 | ▲10% | 15.8% |
2000年 | 2876人 | ▲466人 | ▲13% | 14.1% |
2005年 | 2431人 | ▲445人 | ▲15% | 12.5% |
2010年 | 2001人 | ▲430人 | ▲17% | 10.9% |
2015年 | 1695人 | ▲306人 | ▲15% | 9.9% |
2020年 | 1420人 | ▲275人 | ▲16% | 8.9% |
2025年 | 1227人 | ▲193人 | ▲13% | 8.3% |
2030年 | 1070人 | ▲157人 | ▲12% | 7.9% |
2035年 | 969人 | ▲101人 | ▲9% | 7.7% |
2040年 | 885人 | ▲84人 | ▲8% | 7.7% |
群馬県中之条町の生産年齢人口数の一覧
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 14698人 | 64.9% | ||
1985年 | 14599人 | ▲99人 | ▲0% | 65% |
1990年 | 13971人 | ▲628人 | ▲4% | 64.5% |
1995年 | 13053人 | ▲918人 | ▲6% | 61.9% |
2000年 | 12100人 | ▲953人 | ▲7% | 59.3% |
2005年 | 11152人 | ▲948人 | ▲7% | 57.4% |
2010年 | 10193人 | ▲959人 | ▲8% | 55.9% |
2015年 | 9015人 | ▲1178人 | ▲11% | 52.8% |
2020年 | 8044人 | ▲971人 | ▲10% | 50.6% |
2025年 | 7272人 | ▲772人 | ▲9% | 49.5% |
2030年 | 6571人 | ▲701人 | ▲9% | 48.5% |
2035年 | 5836人 | ▲735人 | ▲11% | 46.9% |
2040年 | 5085人 | ▲751人 | ▲12% | 44.8% |
群馬県中之条町の老年人口数一覧
年 | 人口 | 増減(人) | 増減(%) | 総人口比 |
1980年 | 2948人 | 13% | ||
1985年 | 3394人 | 446人 | 15% | 15.1% |
1990年 | 3899人 | 505人 | 14% | 18% |
1995年 | 4661人 | 762人 | 19% | 22.1% |
2000年 | 5411人 | 750人 | 16% | 26.5% |
2005年 | 5815人 | 404人 | 7% | 29.9% |
2010年 | 5995人 | 180人 | 3% | 32.9% |
2015年 | 6342人 | 347人 | 5% | 37.1% |
2020年 | 6415人 | 73人 | 1% | 40.3% |
2025年 | 6189人 | ▲226人 | ▲3% | 42.1% |
2030年 | 5900人 | ▲289人 | ▲4% | 43.5% |
2035年 | 5634人 | ▲266人 | ▲4% | 45.2% |
2040年 | 5380人 | ▲254人 | ▲4% | 47.4% |